- 部品のみの加工依頼も出来ますか?
- 出来ます。部品加工のみのご依頼も多数あります。部品加工から、銀ロウ付け銀ロウを使ったロウ付けのこと。 「銀ロウ」は、はんだと同じように、接着剤の種類である。沢山あるロウ材の中で、銀を多く含有... More(はんだ付けはんだ付けは、ロウ付けと同じく「ロウ接合」という金属接合技術の一つです。はんだの成分はSn(スズ)が殆どで、他にAg(銀... More)、メッキ、塗装、仮組立てまで、トータルで対応出来ることが弊社の強みの一つです。
- 購入したヒートシンクの追加工・改造はできますか?
- 出来ます。デバイスに取り付ける用の穴加工、ファン取り付け用の穴加工、自由に対応致します。納期2~3日程。
- 他社で加工した品物に追加工・改造はできますか?
- 出来ます。穴加工、ネジ切、切断、部品接合、メッキ処理、アルマイト、塗装、あらゆる追加工対応可能です。
- コンプレッサーの追加工・改造はできますか?
- 出来ます。コンプレッサーの銅管追加工や曲げ、切断、ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... Moreまで対応します。
- オーダーメイドの高性能ヒートシンク加工できますか?
- 出来ます。弊社のヒートシンクは、パワーデバイス向け、産業用に特化した超高性能超冷却性ヒートシンクです。
- セラミックの接合、ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... Moreはできますか?
- 条件によって出来ます。弊社でも研究開発中の事案です。実績もございます。
- ステンレスや鉄の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... Moreは出来ますか?
- 出来ます。ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More・スポット溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... More・アルゴン溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... More・Tig溶接、全て対応可能です。
- アルミのロウ付け「アルミロウ」というロウ材を使用して行う「ロウ付け」のこと。 アルミのロウ付けは、銀ロウで行うことは出来ない。理由のひと... Moreは出来ますか?
- 出来ます。但し、アルミの材質によってはロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... Moreが不可の場合もございますので、必ず事前にご相談下さい。
- 真鍮や銅の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... Moreは出来ますか?
- 出来ます。真鍮を溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... Moreする技法として、「銀ロウ付け銀ロウを使ったロウ付けのこと。 「銀ロウ」は、はんだと同じように、接着剤の種類である。沢山あるロウ材の中で、銀を多く含有... More」や「はんだ付けはんだ付けは、ロウ付けと同じく「ロウ接合」という金属接合技術の一つです。はんだの成分はSn(スズ)が殆どで、他にAg(銀... More」がございます。弊社の最も強みとする技術です。
- ステンレスや鉄もロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More出来ますか?
- 出来ます。ステンレスも真鍮と同じように、銀ロウ付け銀ロウを使ったロウ付けのこと。 「銀ロウ」は、はんだと同じように、接着剤の種類である。沢山あるロウ材の中で、銀を多く含有... Moreすることが可能です。銀ロウ付け銀ロウを使ったロウ付けのこと。 「銀ロウ」は、はんだと同じように、接着剤の種類である。沢山あるロウ材の中で、銀を多く含有... More技術を利用し、真鍮とステンレス、ステンレスと超鋼、といった異種金属の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... More(ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More)も可能です。
- 超鋼のロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... Moreは出来ますか?
- 出来ます。超鋼も同じように銀ロウ付け銀ロウを使ったロウ付けのこと。 「銀ロウ」は、はんだと同じように、接着剤の種類である。沢山あるロウ材の中で、銀を多く含有... Moreすることが可能です。鉄と超鋼、ステンレスと超鋼、といった異種金属の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... More(ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More)が可能です。
- ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More以外の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... Moreも対応できますか?
- 出来ます。一般的なアルゴン溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... MoreやTig溶接も対応可能です。お問い合わせ下さい。
- ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More後のリーク(空気漏れ)試験はできますか?
- 可能です。試験は水没試験になります。リーク試験水や空気の漏れを確認する試験のこと。 ロウ付けやはんだ付け後に、不良が無いかを確認する目的で行う。 気密試験、リークテス... More用の治具等を製作しますのでそのコストとリーク試験水や空気の漏れを確認する試験のこと。 ロウ付けやはんだ付け後に、不良が無いかを確認する目的で行う。 気密試験、リークテス... Moreの実装コストがかかります。
- RoHS対応していますか?
- しております。当社で使用しているロウ材ロウ付けする時に使う接着剤のこと。「銀ロウ」は銀が多く含有されている「ロウ材」である。 他にも「アルミロウ」「黄銅ロウ」... Moreや、金属は、ほぼRoHS対応品でございます。稀に非RoHS対応指定でのご注文を頂くので、その際はお客様のご要望に合わせて材料を取り寄せております。
- パイプや棒の曲げ加工は出来ますか?
- 可能です。社内にパイプベンダー(曲げ機)を所持しております。最近は金属パイプや棒の曲げ加工のお問い合わせが増えてきております。外径や曲げ形状によっては対応不可の場合もございますので、お問い合わせ下さい。
- 加工出来る金属の種類は?
- 真鍮、銅、アルミ、ステンレス、鉄、テフロン(樹脂)、タングステン、砲金、リン青銅、アルミ製銅など。その他の金属も対応可能なケースがありますので、一度お問い合わせ下さい。
- 既製品に追加工することは出来ますか?
- 可能です。ミスミなどで購入した既製品や、所持している部品に追加工することが出来ます。穴加工やネジ加工、溝加工などの追加工が多いです。
- 部品や品物の修理も出来ますか?
- 確認が必要です。お問い合わせ案件で、修理のご相談を多く頂いております。その際、弊社で対応可能かどうか一度確認させて頂く必要がございます。実績では、真鍮の溶接「溶接」と「ロウ付け」は全く異なる。 どちらも金属を接合する為の技術であり、一般的に「溶接」とひとくくりにされることが多... More関連であれば対応可能であったケースが多いです。また、ご予算の都合で取り消しになった案件もございます。一度ご相談下さい。
- ろう付け後の仕上げやメッキ、塗装は出来ますか?
- 可能です。ロウ付けロウ付けは、主に銅や真鍮などの銅合金を接合する目的で利用される、金属接合技術の一つです。正確には溶接の部類には含まれず「... More後、耐圧試験、仕上げ、メッキ、塗装、組み立てまで対応させていただきます。
- リードタイム(納期)はどれくらいかかりますか?
- 内容によりますが、平均2週間ほどで納品させて頂きます。~1週間の短納期品も多いです。
- 急いでいるのですが、特急対応は可能ですか?
- 可能です。但し、内容によります。ご相談下さい。(特急価格になります)
- 1度だけの注文も可能でしょうか?
- 可能です。単発でのご依頼、試作、喜んでお受けいたします。初回時は、納品前にお支払いをお願いさせて頂いております。
- 炉中ろう付けはやっていますか?
- やっております。真空炉を導入しました。形状や大きさ、ロット数によっては対応が厳しい場合があります。
- ろう付けの月産ロットはどの程度まで対応可能ですか?
- 製品にもよりますが、1個〜MAX1000個/月の小ロットが多く、その分多品種を手掛けております。